台湾の台北にある5つ星ラグジュアリーホテル「グランハイアット台北」に宿泊をしてきました。
1990年開業で台北のシンボルである台北101ともスカイウォークで直結している便利な立地にあります。
ホテル内は、レストランや24時間のジム、屋上プールもあり観光のみならずホテル滞在も楽しむのにぴったりのホテルでした。
グランハイアット台北|ロビー

ロビーの広さにまず驚きました。
客室は約850室ありかなり規模感があります。

かなり精巧につくられた警備員の蝋人形
おもわずびっくりして写真を撮りました笑
グランハイアット台北|客室
101ビューツイン客室

101ビューのツインルームに宿泊をしました。
広さは40平米前後。ベットの寝心地が最高でした!

ソファでコンビニで買ってきたお酒やお菓子を食べてのんびり過ごしました。
台湾らしい絵が飾られていて、雰囲気のある客室です。

当たり前ですが清潔感があり、全力でくつろぐことができました。

ソファとテーブル部分
家具の色合いも素敵です。
洗面室

大きな鏡の洗面室。
床は大理石となっています。
海外のホテルでは当たり前ですが、バスローブのみでパジャマはありません。
シャワールーム・トイレ

大理石の床で水捌けがよく清潔でした。
扉がしっかりしているので、外への水はねを気にせずガシガシ洗うことができます。
シャワーの水圧も問題ありませんでした。
グランハイアット台北|朝食

ロビー階にある「Cafe」でビュッフェ形式の朝食をいただくことができます。
300-400席はありそうな広い店内です。

パンの種類も多く、2日間とも楽しむことができました。
豆乳や点心などの中華料理も豊富でした。

朝から食べすぎて、お昼ご飯はスキップしました笑
グランハイアット台北|アクセス

- 淡水信義線:台北101/世賀駅5番出口より徒歩約3分
- 板南線:市政府駅より徒歩約10分
台北101には鼎泰豊(ディンタイフォン)やスターバックスも入っているので便利です。
鼎泰豊はウェブで簡単に予約ができるので、私も予約をして行ってきました。

帰りにスターバックスでコーヒーをテイクアウトしてホテルへと戻りました。
グランハイアット台北でホテル滞在を楽しもう!
素敵なホテルに宿泊をすると、観光だけでなくホテル滞在も楽しむことができます。
今回はグランハイアット台北の宿泊でしたが、私は普段マリオット系列のホテルでホテル滞在を楽しむことが多いです。
海外・国内のおすすめホテルについて他の記事でも紹介をしています。


私もメインカードとして使っている、「マリオットボンヴォイアメックスプレミアム」は100円で3ポイント貯まる、旅行好きにおすすめのクレジットカードになります。
年間400万円の決済をすることで、通常年間50泊しないと手に入れることのできないプラチナ会員ステータスを獲得することができ、ラグジュアリーホテルのラウンジや、朝食無料、客室のアップグレード等のさまざまな特典を受けることができ、よりホテル滞在を満喫することができます。
入会は「紹介プログラム」の利用が最もお得。
私自身も紹介プログラムを利用してクレジットカードを発行しました。
紹介を受けるだけで、通常の入会に+6,000ポイントの特典を受ける事ができます。
お名前(ニックネーム可)とメールアドレスのみで紹介プログラム利用のURLを送付させていただきます!

最後まで読んで頂きありがとうございます。
今後とも、旅行に関する情報を発信していきます!