どこかにマイルを10回以上利用しているヘビーユーザーの旅行記!
今回は夫婦旅で「沖縄」が当選しました!
まさかの8月の沖縄当選だったので大喜び!
初めて慶良間諸島でダイビングを楽しみました♪
JALどこかにマイルとは?
どこかにマイルとは、往復7,000マイルでどこかに旅行ができるJALのとってもお得なマイレージサービスのことです。
例えば、羽田ー那覇の航空券だと通常往復18,000マイル必要なところ、往復7,000マイルで行くことができ11,000マイルもお得に旅行を楽しむことができます。
予約時に4つの候補地がランダムで選ばれるので、「4つどこでも良いな!」と思うタイミングで申し込みをし、後日確定の候補地がメールで送られてきます。
どこに旅行に行くかわからないドキドキ感も楽しく、私は毎年複数回利用をしています!
JALマイルの価値
今回は羽田ー那覇間を往復7,000マイルで旅行をすることができました。
通常予約をすると、1ヶ月前の往復セーバーが効いた1番安い方法で予約をしても約28,000円します。
『1マイル=4円』の価値
ということになり大変お得に旅行をすることができました。
どこかにマイルにハズレはあるの?
結論。ありません!
当たりは沖縄・北海道でハズレは東北や大阪・名古屋等と言われることもありますが、私はそうは考えていません。理由は3つ
- 納得のいく候補地で申し込めば良い
- 近隣エリアで観光するもよし
- 日本には温泉という強みが!
申込時にJALから提案される4つの候補地に納得感を持って申し込みをすることで、どこになってもハズレはありませんし、私のように同じ空港になったとしても近隣の都道府県で観光をすることもできます。
また、日本には温泉という強みがあり、47都道府県それぞれに魅力のある温泉地があります。どこに当たってもお得に旅行を満喫できる。それが「どこかにマイル」なのです!
JALマイルの貯め方
私はJALマイルのほぼ全てをポイ活サイト「モッピー」で貯めています。
「モッピー」はふるさと納税や食べログの予約など普段利用から、クレジットカードの発行等の高還元なものなど、案件数が多いのが特徴。
さらに嬉しいのがJALマイルへの還元率が条件はありますが「80%」と高還元。
モッピーの入会は紹介コードを利用すると追加で2,000円分のポイントを獲得することができるので、是非ご利用ください!
旅の費用
- 航空券(JAL)→無料
- 宿『サザンビーチホテル&リゾート沖縄』→50,760円(2泊3日)
- レンタカー→5,600円
- 慶良間諸島ダイビング→16,000円(1人)
どこかにマイルで旅をすると飛行機代がかからないので、
その分良い宿にとまり、観光にお金をかけることができます!
ホテル・旅館の予約
国内ホテルや旅館の予約は「ヤフートラベル」がおすすめ。
昔は楽天トラベルが最安のことが多かったですが、
最近はヤフートラベルの「誰でも10%割引」の影響が大きくヤフートラベルが最安になるケースがほとんどです。
念のため「ヤフートラベル」「楽天トラベル」「ホテル公式サイト」は確認することをおすすめします!
がその結果ここ3-4年はヤフートラベルに落ち着いています笑
レンタカーはじゃらん
レンタカーはじゃらんが最安になるケースがほとんど。
ポイントは事前に誰でも獲得できるクーポンを取得した上で予約をすることです。
念のため楽天トラベルでレンタカーの価格を確認しますが、
クーポンを利用したじゃらんに優ったことは個人的にはないです。
こちらからレンタカークーポンをゲット!
国内のレジャー・体験予約はアソビュー
国内レジャー・体験の予約は「アソビュー」を利用することが多いです!
割引プランやクーポンも充実しており、気軽に週末のお出かけや旅行を楽しめるのが魅力です!
今回はアソビューから「アルファダイブ沖縄」の慶良間体験ダイビングを予約しました。
スタッフの方は皆さんとても親切で、たくさん写真を撮ってくださり大満足!
船の上で食べたソーキそばとパイナップルはとても美味しく一生の思い出です。
次回もダイビングをする際は「アルファダイブ沖縄」を利用したいと思います。
どこかにマイルで行く沖縄 1日目
今回の旅の目的は「慶良間ダイビング」
沖縄には年に1回ペース行きますが慶良間諸島でのダイビングは初めて。
幸いにもお天気に恵まれた旅行のスタートです!
ソーキそばを求めて「玉家」へ

那覇空港につくとお手洗い横の自動販売機でさんぴん茶を買うのがマイルーティーン笑!
沖縄にきた感じがします!
お昼すぎに到着した私たちはお腹ぺこぺこで美味しいソーキそばを求めて「玉家」へ。

可愛いシーサーにお出迎えしてもらいました

あっさりしていてものすごく美味しい!
初めての玉家でしたがさすが人気店!
またリピートしたいです。

店内にはサインがたくさんありました!
絶景を求めて「知念岬公園」へ
お腹もいっぱいになったところで次は絶景を求めて「知念岬公園」に行きました。
途中有名な「ニライ・カナイ橋」もドライブできるので私の中では定番スポット!

本当にお天気に恵まれて過去イチ絶景でした!

帰りにちゃっかりブルーシールアイスを頂きました。
ちんすこう味甘くて美味しかったです!
「サザンビーチホテル&リゾート沖縄」にチェックイン
今回は「サザンビーチ&ホテル沖縄」に宿泊しました。
子供連れも沢山いて賑やかなホテル!


オーシャンビューのお部屋は景色もよく、いつまでもホテルで過ごせそうなくらい居心地の良いお部屋でした!

どこかにマイルで行く沖縄 2日目
サザンビーチホテル&リゾート沖縄 朝食

オーシャンビューのお部屋景色良すぎる!!朝も感動して朝食会場に向かいます。

全然綺麗に盛り付けできなかったけどとっても美味しくて食べすぎました笑
朝から沖縄料理を食べれるのはすごく嬉しいポイント!
慶良間体験ダイビング「アルファダイブ沖縄」
メインの慶良間体験ダイビングへ!早起き頑張りました笑
今回は口コミをすごく調べて評判の良かった「アルファダイブ沖縄」さんの慶良間体験ダイビングをアソビュー経由で予約!
安全に体験できるようにしっかりレクチャーしてくれて、写真も沢山撮ってくれて大満足でした!かなりおすすめです!
宜野湾集合で船で慶良間へ!
船の中も快適で楽しかったぁ

常連さんも沢山いました!

レクチャーを受けていざ海へ!
ダイビングに対して恐怖心もありましたが、それ以上に海の中めちゃめちゃきれい!!
勇気を出してチャレンジしてよかったです。

運良くウミガメさんとも出会えました!

船の上ではサービスでソーキそばやスイカ、パイナップルを頂きました!
船上でも沢山写真を撮って下さり思い出が沢山残りました!
ぜんざいを求めて「富士家」へ
ダイビングの常連さんに教えて頂いて、美味しいぜんざいを求めて「富士家」にいきました!

外観からおしゃれ!

お目当てのぜんざい。甘すぎずめちゃめちゃ美味しい!
旦那さんはかき氷を注文

こちらも絶品!タコスも注文しました笑

可愛い笑
帰りに空港でも富士家のぜんざいを発見!
あまりにも美味しかったので搭乗前に食べました。
新しいマイルーティーンになりそうです笑
「どこかにマイル」沖縄旅のメリット・注意点
メリット
- 通常より大幅に少ないマイル数で予約ができる
- 行き先がどこになるかわからないワクワク感
- 沖縄には「ビーチ」「マリンスポーツ」「絶景」等観光スポット多数
注意点
- 飛行機の時間を指定できない
05:00〜08:59/09:00〜11:59/12:00〜15:59/16:00〜18:59/19:00〜23:59の時間枠の中から選択 - 申込から日程確定まで最大3日かかるためすぐに宿の予約ができない
- お天気に左右されるが、キャンセルができない
どこかにマイルでお得に最高の思い出を
今回はどこかにマイルで8月の沖縄旅行に行ってきました!
慶良間でウミガメさんとも出会えて今回のどこかにマイル旅もめいいっぱい楽しむことができました。
宿泊したサザンビーチホテル&リゾート沖縄は景色がとても綺麗で朝食も美味しくお値段以上のホテルでした。

私はJALのマイルをポイントサイト「モッピー」で貯めています。
これまで累計30万マイル以上貯めることができているので大変お得でおすすめです!
今後も、マイルのお得情報や旅行記を発信していきます!
皆様の旅の参考になれれば嬉しいです。