宿泊記

伊豆マリオットホテル修善寺宿泊記、プラチナ特典の無料朝食やラウンジをブログレビュー!

プラチナ特典でクラブラウンジ利用や無料の朝食を頂ける伊豆マリオットホテル修善寺。
2017年7月に開業し、自然豊かな環境と充実した施設で、リラックスした滞在を提供するリゾートホテルです。
約50万坪の「ラフォーレリゾート修善寺」内に位置し、富士山や天城連山を望むことができます。

マリオット加盟店ホテルで個室の温泉があるのはたったの7件!
温泉露天付き客室に宿泊をしてきたので体験談をまとめます。

きょろ

実際にプラチナエリート特典を使って宿泊してきたリアルな感想をお伝えします!

この記事を書いた人

  • 30代、夫婦共働きのママ
  • ほぼ毎月マイル・ポイントを活用してお得に旅行
  • 趣味は旅行・マリオットステイ・株式投資・英会話
  • プラチナ特典アップグレード率90%(2025年5月現在)
  • ANAポケットで年間1.8万マイルを貯めています
  • 国内旅行業務取扱管理者、宅建士の資格を持ってます
Contents
  1. 旅行好きにおすすめのお得なポイ活方法
  2. 伊豆マリオットホテル修善寺|宿泊したレビュー
  3. 伊豆マリオットホテル修善寺宿泊記|デラックスキング温泉付き客室
  4. 伊豆マリオットホテル修善寺|マリオットボンヴォイエリート会員特典
  5. 伊豆マリオットホテル修善寺|クラブラウンジ
  6. 伊豆マリオットホテル修善寺|朝食レビュー
  7. 伊豆マリオットホテル修善寺|大浴場・ジム・キッズルーム等
  8. 伊豆マリオットホテル修善寺|近隣の観光スポット
  9. 伊豆マリオットホテル修善寺に関する
    よくある質問(FAQ)
  10. 伊豆マリオットホテル修善寺|アクセス
  11. 伊豆マリオットホテル修善寺をプラチナエリートで満喫しよう!

旅行好きにおすすめのお得なポイ活方法

私はほとんど毎月、マイルやポイントを活用してお得に旅行に行ってます。
このブログでは、日頃のクレジットカードでの支払いやモッピーを経由したポイ活でお得に旅行をする方法を紹介中!10年以上試行錯誤をしている私の現在の最適解は下記です!

伊豆マリオットホテル修善寺|宿泊したレビュー

きょろ

子供連れにおすすめのホテル!

客室・サービス

客室は清潔でスペースはゆったりとしていてとても快適でした。
デザインも新しいく、落ち着いてますが明るい雰囲気です。
サービスはさすがマリオットホテル。
とても丁寧におもてなしをしていただきました。

プラチナ特典

無料の朝食、ラウンジ、ウェルカムギフト、客室のアップグレード、レイトチェックアウトを利用しました。
ラウンジはお酒が飲める時間が長い点と富士山が望める点、子供向けの飲み物や食べ物が充実している点、子供の利用ができる点が好印象でした。

しかしながら、他のマリオット系列のホテルと比べて狭いので混雑していたり、騒がしさがあるので「高級ホテルのラウンジ」というイメージではないです。(私は子供好きなので楽しい雰囲気でこれはこれで好きでした!)

子連れにおすすめポイント

屋内温水プールやキッズルームがあり、館内に子供が遊べる施設が豊富です。
また、館外のラフォーレ倶楽部の施設を利用することもできるので、1日子供と体を動かして楽しむことができます。

また、アメニティも子供用のパジャマや歯ブラシ、スリッパの用意や乳児にもベビーベットやベビーガードの用意があります。

子連れのファミリーが宿泊者に多い印象なので、騒がしくなっても気にならない印象で過ごしやすいと感じました!

伊豆マリオットホテル修善寺宿泊記|デラックスキング温泉付き客室

今回はマリオットボンヴォイエリート会員特典の一つである、「スイートを含むお部屋の無料アップグレード」が適応され、予約していたスーペリアツインからデラックスキング温泉付き客室にアップグレードされたお部屋に宿泊をすることができました。

きょろ

露天風呂付きのお部屋へのアップグレード!すごく嬉しかったです!

私はマリオットボンヴォイプラチナ会員ですが、お部屋のアップグレード率は90%を超えています。ブログ内で客室アップグレードの特典を受けるためのコツについてもご紹介をしているので、併せて読んでいただけると嬉しいです。

マリオットプラチナ・ゴールド特典客室アップグレードのコツをご紹介! きょろ マリオットボンヴォイのプラチナ・ゴールドステータスを獲得したものの、なかなか客室のアップグレードをしてもらえない…そんなお悩み...

客室の種類

伊豆マリオットホテル修善寺の客室のタイプは以下の通りです。
洋室だけでなく、和洋室やドッグフレンドリールーム、個室の温泉付き客室など多彩な客室タイプの提供があります。

※予約したお部屋(青マーカー)、アップグレードしたお部屋(ピンクマーカー)

タイプ面積(平米)特徴
スーペリアツイン293名まで
スーペリアキング293名まで
和洋室ツイン404名まで
和洋室キング404名まで
スーペリアツイン温泉付き31内風呂、2名まで
スーペリアキング温泉付き31内風呂、2名まで
デラックスツイン温泉付き40露天風呂、3名まで
デラックスキング温泉付き40露天風呂、3名まで
温泉露天付きプレミアルーム天城49露天風呂、5名まで
温泉露天付きプレミアルーム富士49露天風呂、富士山ビュー、4名まで
ドッグフレンドリーガーデンスイート52専用野外スペース、5名まで
スイートルーム83露天風呂、5名まで

客室|デラックスキング温泉付き客室

アップグレードして頂いた「デラックスキング温泉付き客室」は名前の通り個室温泉付きの客室!
お部屋は40平米あり、テーブルとソファもあるのでお部屋でもお酒を飲んだりくつろぐことができます。

サイズもちょうど良くのんびり過ごせました!
朝風呂最高です笑
正直、伊豆マリオットホテル修善寺は大浴場がイマイチだったので、温泉付き客室はマストで予約をすることをおすすめします!

バスルーム・洗面室・アメニティ

シャワールームと独立した洗面台があります。
鏡が大きくお化粧がしやすかったです!

シャワーの水圧もしっかりしていて満足。
個室温泉があるので、浴槽はありません。

バスアメニティはマリオットホテルで広く使われているイギリスのスキンケアブランド「thisworks」(ディスワークス)が使われています。
自然由来の活性物質を配合し、不要な化学物質を含まないアメニティです。
マリオットホテルが厳選したアメニティコレクションは、体の修復、保護、バランスの回復をサポートすることを目的とし、体内時計と調和して1日24 時間のあらゆる局面で肌の健康とウェルビーイングを高めるよう配慮されています。

アメニティ
歯ブラシ/ボディクリーム/マウスウォッシュ/コットン/ヘアゴム/カミソリ/シャワーキャップ/ドライヤー
※歯ブラシやカミソリなどの一部アメニティはフロントで必要な分だけいただけます。

パジャマ

浴衣・スリッパが備え付けられております。
日本国内のマリオットホテルだとパジャマが備え付けられていることが多いですが、伊豆マリオットホテル修善寺では浴衣になります。
温泉マリオットならではですね!

伊豆マリオットホテル修善寺|マリオットボンヴォイエリート会員特典

伊豆マリオットホテル修善寺で受ける事のができる、マリオットボンヴォイエリート会員特典は以下の通りになります。

ゴールドエリート会員

  • お部屋の無料アップグレード(空き状況による)
  • 14時までのレイトチェックアウト(空き状況による)
  • マリオットポイントのギフト 500P
  • 25%のボーナスポイント

プラチナエリート会員以上

  • レストランでの朝食(2人分)
  • スイートルームを含むお部屋の無料アップグレード(空き状況による)
  • 16時までのレイトチェックアウト(空き状況による)
  • 選べるウェルカムギフト
  • 50%のボーナスポイント

選べるウェルカムギフトは「お飲み物とスナック」「1,000ポイント」から選ぶことができます。私は1,000ポイントをいただきました!
お部屋のアップグレードが適応されなかった場合、2つ選ぶことができます。

通常1人4,500円の朝食がプラチナ会員以上であれば自動付帯になります。

きょろ

さらに、12歳以下の子どもは1室につき2人まで朝食無料!

エリート会員の簡単な取得方法

私もメインカードとして利用している「マリオットボンヴォイアメックスプレミアム」

通常エリート資格を手に入れるためには、
ゴールド会員→年間25泊、プラチナ会員→年間50泊
ホテルに宿泊する必要があります。

しかしながら、マリオットボンヴォイアメリカン・エクスプレスプレミアムカードは持っているだけでゴールド会員取得が付与され、年間利用額が400万円を超えるとプラチナ会員資格を取得することができます。

お得な入会方法や詳しい情報はこちらの記事でご紹介してます!

【2025年5月最新】マリオットボンヴォイアメックスお得な新規入会紹介キャンペーン徹底解説! きょろ マリオットボンヴォイへの新規入会者必見! 旅行好きに選ばれるクレジットカード「マリオットボンヴォイアメックス」...

伊豆マリオットホテル修善寺|クラブラウンジ

きょろ

雰囲気★★☆☆☆
お食事・ドリンクの充実度★★★☆☆
子供に優しい★★★★★
※筆者の主観です。

  • 営業時間:12時から21時
  • アルコールの提供:15時より
  • 3名以上の利用の場合、1人1泊あたり2,000円の追加料金

伊豆マリオットホテル修善寺のラウンジは2階にあります。
子供の利用も可能です。子供の利用が制限されるホテルが多いのでファミリーには嬉しいポイント!

ラウンジの内観・混雑状況

平日に宿泊をしましたが、15時からアルコールの提供があることもあり、どの時間帯も混み合っている印象でした。
また、ラウンジ自体のスペースが狭くあっという間に席が埋まってしまいます笑

お食事・ドリンク

子供向けのお菓子やポップコーンメーカーがあったのが印象的でした。
ドリンクはセルフサービスでビールサーバーはあります。

そもそもラウンジのスペースが狭いので、お料理の品数は少なめ。
ホットミールはカレーやコロッケ、フライドポテト、ソーセージがありました。

おつまみは南蛮漬けやナチョスがあり、意外とナチョスが美味しく良いおつまみになりました笑

デザートはカヌレ、ドーナツ、チョコレート、シューパイがありました。

伊豆マリオットホテル修善寺|朝食レビュー

きょろ

サービス★★★★★
お食事・ドリンクの充実度★★★★☆
おいしさ★★★★★
※筆者の主観です。

  • 朝食会場 グリル&ダイニング
  • 営業時間 7AM〜10:00AM(LO 9:30AM)
  • プラチナ会員以上は大人2名まで無料
  • マリオットボンヴァイ会員だと、12歳以下のお子様も1室2名まで無料
  • 料金 4,500円(税・サ込み)
きょろ

朝食めちゃめちゃおいしかった!!

席につくと最初のドリンクを注文して席まで運んでいただけます。

フルーツやお野菜が新鮮で私の大好きなワッフルが!!
スムージーも種類が豊富。
朝から食べすぎてランチはスキップしました笑

卵料理は紙に書いて注文するスタイルで席まで運んでくれます。
さくらえびをオムレツにトッピングすることができ、美味しかったです!
オムレツのクオリティはホテルでまちまちですが、こちらは100点満点でした!

伊豆マリオットホテル修善寺|大浴場・ジム・キッズルーム等

伊豆マリオットホテル修善寺には大人から子供まで楽しむことができる施設が充実しています。

温泉大浴場

  • 営業時間 6時から24時
  • 利用料 無料

温泉大浴場は個人的にはイマイチでした。
お湯はとても気持よかったですが、露天風呂もないのでリゾートホテルの温泉というよりはシティホテルの大浴場のイメージが近いと思います。

女性用のお風呂は目隠しのため眺望はありません。

露天風呂はラフォーレの森の湯の利用が無料でできますが、車で5分程かなるので面倒で行かない人が多いんじゃないかと思います。

その為個人的には露天風呂付きの客室を予約することをおすすめします!

温泉プール

  • 営業時間 10時から22時
  • 水着レンタル可能

子供たちが思いっきり遊べる温泉プールがあります。
スライダー等はありませんが、1年中利用することができます。

岩盤浴

有料で岩盤浴の利用が可能です。
チェックイン後にカウンターで予約が必要になります。

フィットネス

  • 営業時間 24時間

24時間のジムがあるのは嬉しいですね。

ジムで身体を動かした後、温泉でのんびりして、ラウンジで早めにビールを飲み始めるのがおすすめプランです!


キッズルーム

  • 営業時間 8時から21時


絵本やおもちゃがあり子供が自由に遊ぶことができます。

伊豆マリオットホテル修善寺|近隣の観光スポット

「修善寺」(しゅぜんじ)

修善寺(しゅぜんじ)は、静岡県伊豆市に位置する歴史ある温泉地で、「伊豆の小京都」とも称されます。その中心には、807年に弘法大師・空海によって創建された「修禅寺」があり、源氏や北条氏といった歴史的な人物とも深い関わりがあります。

「竹林の小径」(ちくりんのこみち)

竹林の小径(ちくりんのこみち)は、修善寺温泉街の中心部に位置する全長約300メートルの美しい散策路です。桂川沿いに整備されたこの小径には、青々とした竹が空を覆うように立ち並び、歩くたびに涼やかな音と癒しの風景が広がります。

無料で楽しめるため、修善寺を訪れる際にはぜひ立ち寄りたい人気観光地です。

修善寺虹の郷(にじのさと)

  • 入園料 1220円

修善寺虹の郷(にじのさと)は、四季折々の花々と異国情緒あふれるテーマパークです。

東京ドーム約10個分の広大な敷地内には、イギリス村やカナダ村、日本庭園、匠の村など、世界各国や日本の伝統文化を再現したエリアが点在しています。

園内を走る英国製のミニSL「ロムニー鉄道」や、全長100メートルのローラー滑り台「インディアン砦」など、子どもから大人まで楽しめるアトラクションが豊富です。

また、手漉き和紙や陶芸などの体験工房もあり、家族連れに人気のスポットとなっています。

春は桜や藤、初夏は花しょうぶ、秋は紅葉、冬は水仙と、季節ごとの美しい景観も魅力の一つです。    

KKdayからチケットを購入するとお、得なクーポンが利用できたり、ポイントが貯まる/使えるので現地で買うよりお得です!

下記よりクーポンの取得ができます!

禅風亭なゝ番

平日のお昼も並びますが、並ぶ価値があります。

お蕎麦もわさびもとっても美味しい!

本当は教えたくないくらいおすすめのお店です。

伊豆マリオットホテル修善寺に関する
よくある質問(FAQ)

Q.連泊の場合も朝食は毎日無料ですか?

A. はい、2名まで毎朝無料となります。

Q. 子連れでも楽しめますか?

A. ファミリールームやキッズアメニティが用意されており、子連れで楽し無事ができます。

Q. 温泉は掛け流しですか?

A. 循環式ですが、修善寺温泉の湯を使用しています。

Q. 送迎バスはありますか?

A. はい、毎日無料の送迎バスがあります。

伊豆マリオットホテル修善寺|アクセス

  • 所在地:静岡県伊豆市大平1529
  • 最寄り駅:伊豆箱根鉄道「修善寺駅」から車で約25分
  • 駐車場:無料(広々していて停めやすい)
  • 東京から:約2時間30分(新幹線+レンタカー or 車)
  • 公式ホームページ(ベストレート保証)
きょろ

駅からは距離があるので、車orタクシーがおすすめですが送迎バスもあります!

送迎バス

  • 全日運行、無料 
  • 所要時間:約25分 
  • 修善寺駅、東海バス乗り場:8番線より出発


修善寺駅からホテル間の無料送迎バスを運行しております。

時刻表は公式HPより最新情報をご確認ください!

伊豆マリオットホテル修善寺をプラチナエリートで満喫しよう!

今回は伊豆マリオットホテル修善寺につて紹介をさせていただきました。
マリオット系列のホテルではプラチナエリート会員以上の特典を受けることで、
旅行で巡る観光地だけでなく、ホテルの宿泊自体も忘れられない思い出となります。

伊豆マリオットホテルのプラチナ会員特典

  • 無料の朝食(2人分)
  • スイートルームを含むお部屋の無料アップグレード(空き状況による)
  • 16時までのレイトチェックアウト(空き状況による)
  • ラウンジへの無料アクセス
  • 選べるウェルカムギフト
  • 50%のボーナスポイント

通常プラチナエリートのステータスを獲得するためには、
年間50泊の宿泊が必要となります。

旅行好きに選ばれるカード「マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード」は
年間400万円の決済でこのプラチナエリートのステータスを獲得する事ができ、最も簡単にプラチナ会員となるルートです。

入会は「紹介プログラム」の利用が最もお得。
私自身も紹介プログラムを利用してクレジットカードを発行しました。
紹介を受けるだけで、通常の入会に+6,000ポイントの特典を受ける事ができます。

きょろ

お名前(ニックネーム可)とメールアドレスのみで紹介プログラム利用のURLを送付させていただきます!






    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

    今後もホテルの宿泊記やお得な旅行情報を発信していきます!
    皆様の思い出に残る旅のお力になれたら嬉しいです!

    COMMENT

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA