JALのどこかにマイルを利用して、母娘1泊2日の岡山旅行に行ってきました。
どこかにマイルで10回以上旅行をしている私の経験から言うと、
『徳島』めちゃ当たりやすい笑!
けどいろんなところに移動できるので、決してハズレではないです!
3回目の徳島当選で、これまでは四国旅行をしていましたが、
今回は淡路島経由で岡山に宿泊、
瀬戸大橋をドライブして徳島空港から羽田に帰るプランで旅行をしてきました!
JALどこかにマイルとは?
どこかにマイルとは、往復7,000マイルでどこかに旅行ができるJALのとってもお得なマイレージサービスのことです。
例えば、羽田ー那覇の航空券だと通常往復18,000マイル必要なところ、往復7,000マイルで行くことができ11,000マイルもお得に旅行を楽しむことができます。
予約時に4つの候補地がランダムで選ばれるので、「4つどこでも良いな!」と思うタイミングで申し込みをし、後日確定の候補地がメールで送られてきます。
どこに旅行に行くかわからないドキドキ感も楽しく、私は毎年複数回利用をしています!
JALマイルの価値
今回は羽田ー徳島間を往復7,000マイルで旅行をすることができました。
通常予約をすると、1ヶ月前の往復セーバーが効いた1番安い方法で予約をしても約30,000円します。
『1マイル=4.3円』の価値
ということになり大変お得に旅行をすることができました。
どこかにマイルにハズレはあるの?
結論。ありません!
当たりは沖縄・北海道でハズレは東北や大阪・名古屋等と言われることもありますが、私はそうは考えていません。理由は3つ
- 納得のいく候補地で申し込めば良い
- 近隣エリアで観光するもよし
- 日本には温泉という強みが!
申込時にJALから提案される4つの候補地に納得感を持って申し込みをすることで、どこになってもハズレはありませんし、私のように同じ空港になったとしても近隣の都道府県で観光をすることもできます。
また、日本には温泉という強みがあり、47都道府県それぞれに魅力のある温泉地があります。どこに当たってもお得に旅行を満喫できる。それが「どこかにマイル」なのです!
JALマイルの貯め方
私はJALマイルのほぼ全てをポイ活サイト「モッピー」で貯めています。
「モッピー」はふるさと納税やネットショッピング、食べログの予約など普段利用から、クレジットカードの発行等の高還元なものなど、案件数が多いのが特徴。
さらに嬉しいのがJALマイルへの還元率が条件はありますが「80%」と高還元。
モッピーの入会は紹介コードを利用すると追加で2,000円分のポイントを獲得することができるので、是非ご利用ください!
旅の費用
- 航空券(JAL)→無料
- 宿『季譜の里』→48,579円
- レンタカー→7,900円
どこかにマイルで旅をすると飛行機代がかからないので、
その分良い宿にとまり、観光にお金をかけることができます!
ホテル・旅館の予約
国内ホテルや旅館の予約は「ヤフートラベル」がおすすめ。
昔は楽天トラベルが最安のことが多かったですが、
最近はヤフートラベルの「誰でも10%割引」の影響が大きくヤフートラベルが最安になるケースがほとんどです。
念のため「ヤフートラベル」「楽天トラベル」「ホテル公式サイト」は確認することをおすすめします!
がその結果ここ3-4年はヤフートラベルに落ち着いています笑

レンタカーはじゃらん
レンタカーはじゃらんが最安になるケースがほとんど。
ポイントは事前に誰でも獲得できるクーポンを取得した上で予約をすることです。
念のため楽天トラベルでレンタカーの価格を確認しますが、
クーポンを利用したじゃらんに優ったことは個人的にはないです。
こちらからレンタカークーポンをゲット!
どこかにマイルで行く徳島→岡山1日目
今回は3回目の徳島が当選!
申込時より徳島になった場合は岡山にと決めていました。
母娘ともに初めての岡山県です!
鳴門大橋から淡路島へ!

11時ごろに徳島空港に到着。
早速レンタカーを借りて淡路島へ!
淡路島も初上陸。
鳴門大橋のドライブはテンションが上がりました!
伊弉諾神宮

せっかく初上陸の淡路島なので少し観光をしていくことに。
最初に立ち寄ったのは「伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)」
古事記・日本書紀に記載のある全国で最も古い神社で、国生みの大業を果たしたイザナギノミコトとイザナミノミコトを祀っています。
境内には、兵庫県指定天然記念物である「夫婦大楠(めをとのおほくす)」が
安産子宝・良縁縁結の御神木です。
樹齢は約900年と言われており、迫力がありました。

力比べに使われた石「力石」笑

素敵な神社でした。

ランチは「淡路島チーズ工場CHEESE &MILK」
予定より伊弉諾神宮でゆっくりしたので、お昼ご飯も淡路島でいただくことに。
幸せのパンケーキは予約でいっぱいのため断念し、
たまたま見つけた「淡路島チーズ工場CHEESE &MILK」で頂きました。

肝心のランチの写真は撮り忘れました笑
姫路城

一度は行ってみたかった姫路城
今回は時間の関係で外観のみ楽しみました!
次回は入場したいです!
湯郷温泉 季譜の里
今回の宿は湯郷温泉「季譜の里」に宿泊をしてきました。
ホスピタリティが高く、お料理も美味しくて温泉も気持ちよく最高の宿でした。
口コミの良い宿はハズレがないですね。
ウェルカムドリンクとプリン

お部屋は和室ツインルーム

お食事は「量より質の御膳」を頂きましたが、
量もしっかりありお得でした!

和牛ロース

ラウンジもゆったりしていて、コーヒーをいただきました。
コップもかわいいです。


どこかにマイルで行く徳島→岡山2日目
季譜の里があまりにも居心地が良く、帰りたくありませんでしたが泣く泣くチェックアウトし2日目は岡山観光へ!
倉敷美観地区

お天気最高の中初めての「倉敷」へ
平日のお昼でしたがとても賑わっていました。

白壁は想像以上に綺麗で思わず沢山写真を撮りました。
商店が沢山あり、お土産探しも楽しかったです。
非常に満足度の高い観光スポットでした!
Cono Foresta(コノフォレスタ)
ランチは倉敷「Cono Foresta(コノフォレスタ)」で頂きました。
約100年前の日本屋敷を改装したお店は雰囲気も最高。
リピートお味も美味しくリピート確定です。

お天気が良かったのでテラス席でピザを注文。
テラス席で飲むアイスコーヒーは100倍増しで美味しいのはなぜなのでしょうか。
「モモタロー」を頂きました。
コノフォレスタのオリジナルピザで、岡山県だけにモモタロー笑

デザートのティラミスまでしっかりいただきました。

岡山後楽園
予定していませんでしたが、フライト時間までもう少し観光できそうだったので「岡山後楽園」へ
入場料たったの500円で楽しむことができます。

沢山食べたあとのお散歩にも最適!
岡山城の天守閣が綺麗に見えました

桃太郎に会いに岡山駅へ
せっかく岡山県にきたので、桃太郎に会いたい!
その一心で岡山駅へ

桃太郎の銅像とポストの上にもチャーミングな桃太郎が
滞在時間10分くらい?で大満足できました!

鷲羽山展望台
トイレ休憩のためにたまたま立ち寄った「鷲羽山展望台」
瀬戸内海と瀬戸大橋を望むことができます。
トイレも綺麗です。

どこかにマイルで最高の思い出を
どこかにマイルで行く3回目の徳島空港は岡山県旅行になりました。
マイルで旅行をすると、飛行機代が浮くので宿にお金を全振りすることができます。
今回は人気旅館「季譜の里」に宿泊をすることができ、
観光だけでなく旅館宿泊も満喫することができました。
今後も、どこかにマイル旅につてい発信して行くので皆様の旅の参考になれば嬉しいです。